審美歯科治療を受ける場合の歯医者の選び方をご紹介
審美歯科治療を受ける際は、医師の経験だけでなく、親身に相談に乗ってくれるかなど、人柄も大切です。また院内は清潔か、最新の機材を揃えているかも確認してみましょう。審美歯科治療を受けるときの歯医者の選び方を紹介します。
Contents
審美歯科治療を受けるときの歯医者の選び方を紹介
審美歯科治療を受ける際は、一人一人の口腔内の状況を確認し、希望に合わせた治療を受けられる歯科医を選ぶことが大切です。
審美歯科治療を受けるときの歯医者の選び方を紹介します。
治療方法のしっかりとした説明がある
虫歯や歯周病を治す一般的な歯科治療と違い、審美歯科治療は、歯並びを整えたり、歯そのものを美しくしたりする治療です。
そのため、治療費が高額となるケースが多く、治療にかかる期間も、口腔内の状況により異なります。
治療方法や、治療費、治療期間など、詳しく分かりやすい説明を受けられる歯科医を選びましょう。
治療に使う素材の説明がある
審美歯科治療で使うセラミックは、見た目が美しく、汚れが付きにくい、耐久性が高いといったメリットがあります。
ただし、欠ける心配があることや、形成・接着が難しい、治療にあたり健康な歯を削る必要性が出るケースもあります。
治療に使う素材にはメリットもあればデメリットもありますので、どのような素材が使えるのか、素材の特性はどのようなものか、など、しっかりとした説明があるかも確認しましょう。
保険診療と自費診療の違いなど、診療費の詳しい説明がある
一般的に、健康保険が適用される歯科治療は、健康を維持するために必要な治療となります。対して審美性を重視する審美歯科治療は、保険の対象外となるケースが一般的です。
ただし、コンポジットレジンのように保険の範囲内であっても白い詰め物を希望できるため、審美歯科治療を受ける際は、保険が使えるか、全額自費になるかなど、治療費について曖昧にせず、具体的に説明しているか確認しましょう。[注1]
また、自費診療となった場合、支払いにカードは利用できるか、デンタルローンは組めるのかなど、細かな点も確認しておくべきです。
[注1]
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tc2868&dataType=1&pageNo=3(2021-09-29)
治療方法の希望を確認し、計画を立てる
治療方法の希望を確認した上で、計画を立ててくれる医師かも確認しましょう。
どんな風になりたいか詳細に聞いてくれたり、予算に合わせた治療を提案してくれたりするなら、気持ちに寄り添ってくれる医師といえるでしょう。
些細なことでも相談しやすい医師のほうが、後悔のない治療を受けられる可能性は高まります。
審美歯科治療の経験が豊富
審美歯科にて用いられるケースが多いセラミックは、他素材よりも接着しづらい、成形しづらいといった特徴がある素材です。豊富な審美歯科治療の経験を持つ歯科医師を選べば、過去の症例を基に治療を受けられるでしょう。
また、受けたい審美歯科治療が決まっているなら、その治療方法に精通した医師を探すのもおすすめです。
審美歯科治療を受けるときの院内のチェックポイント4選
歯科医の評判が良くても、院内の清掃が行き届いていなかったり、スタッフの対応が悪かったりすれば、治療時に不安を感じてしまう人もいるかもしれません。審美歯科治療を受けるときの院内のチェックポイントを4つ解説します。
1. 院内は清潔に保たれているか
歯の治療を行う上で、院内を整理整頓し、清潔に保つことは最低限必要な条件です。歯科医院では院内感染を防ぐために、紙コップやガーゼなどを適切に廃棄し、治療後の器具は種類に応じ洗浄・消毒を行う必要があります。
衛生管理の徹底が求められる環境のため、院内に入ってすぐに、不衛生さや掃除の不十分さを感じる医院では、適切な治療を受けられる可能性が低いと感じてしまっても、無理はありません。
2. カウンセリングルームはあるか
審美歯科治療では、個人情報を伴うデリケートな相談をする場合もあります。
そのため、カウンセリングルームのある医院のほうが、落ち着いて医師に相談できるでしょう。
受付の隣や、他の患者様のいるスペースで、口元のコンプレックスを相談したり、治療費を詳細に確認したりすることは、はばかられることも多いかもしれません。そのため、審美歯科治療の際は、個室のカウンセリングルームがあるかどうかの確認もおすすめします。
3. 治療機器が充実しているか
歯科治療の精度を上げるには、医師の腕に頼るだけでなく、治療設備が充実していることも大切です。
特に、最新の設備を導入している医院では、型取り1つでも患者様にかかる負担を大きく減らせます。
治療時の痛みを抑えたり、自分の歯の色や形に近い素材を適切に選べたりするため、治療機器はどのようなものを揃えているかも確認してみましょう。
医院での確認が難しい場合は、ホームページなどに掲載されている場合があります。
4. スタッフ教育は行っているか
審美歯科治療に限らず、病院では医師だけでなく、医院のスタッフとも関わるため、スタッフ教育が行なわれていて接遇マナーが行き届いた医院を選ぶとよいでしょう。
定着率が高く、明るく仕事をしているスタッフが多いなら、院内の環境が良いと判断できます。
審美歯科治療のカウンセリング時に確認したい3つの項目
一般的な審美歯科治療の流れは、カウンセリング後、治療計画を立て、同意を得てから治療開始です。
その際、治療方法や使う素材、治療期間や費用などの詳細や、カウンセリング時に確認したい項目が解説されます。
1. 治療方法は複数提示されたか
受診する患者さまの状況によっては、審美歯科治療よりも、インプラント治療や、歯科矯正治療の方が適している場合もあります。
そのため、審美歯科だけでなく、他の治療方法がないかも医師に確認した上で検討するとよいでしょう。
2. 見積書は発行されているか
治療費が高額となる審美歯科治療では、事前に見積書が発行されるかも確認します。また、見積書は、どの治療にいくらかかるのか、詳細まで記載されているかも確認しましょう。
3. 治療方針に納得できるか
審美歯科治療は、計画や方針に納得した上で治療を開始します。
もし、治療方法や期間などに納得できない場合は、すぐに治療に同意せず、一度検討しなおすようにしましょう。
場合によっては、セカンドオピニオンも検討するとよいでしょう。
審美歯科治療後のアフターフォローが充実しているかも大切
最後に、審美歯科治療はアフターフォローが大切です。
定期的なメンテナンスは受けられるか、メンテナンスはどの程度の頻度で必要かなどの説明があるかも確認しましょう。
また、治療後、嚙み合わせが悪かったり、欠けたりした場合の保証があれば、治療後も安心して過ごすことができるでしょう。
審美歯科治療は安心できる歯科医で受けよう
審美歯科治療は、治療費が高額になるケースが多く、術後のメンテナンスも必要になります。
そのため、医師に相談しやすかったり、保証が充実していたりなど、安心して治療を受けられる医院を選びましょう。
審美歯科を探す際は、医師の技術力と人柄はどうか、最新の機材は揃えているか、院内は清潔かなど、総合的に判断するとよいでしょう。