
平成7年 | 日本歯科大学卒業 |
---|---|
平成7年 | 須藤歯科医院勤務 |
平成10年 | あいはら歯科医院勤務 |
平成12年 | 中野デンタルクリニック開設 |
平成14年 | 医療法人社団幸友会 理事長就任 |
平成15年 | 同エステティックセンター開設 |
令和元年 | インプラントセンター開設・訪問診療センター開設 現在に至る |
- 1.
患者様の喜びを自分の喜びとして感じ、苦楽を共にできる家族のような信頼 関係を大切にすること。
- 2.
患者様の口腔の健康を通じて、全身の健康をめざすこと。
- 3.
常に最新の治療・予防の情報・知識・技術を追求し、患者様が健康で幸せに 年齢を重ねるために必要な治療と、
生涯にわたって歯を確実に守るメインテナンスを提供すること。
-
-
歯科医師
佐賀 -
歯科医師
茂木
-
-
-
歯科医
大河原矯正医
林、平林麻酔医
塩崎、大野、松浦、藤原
-
-
歯科技工士
上野 -
歯科技工士
沓澤(くつざわ) -
歯科技工士
佐渡山
-
歯科衛生士
久松 -
歯科衛生士
相澤 -
歯科衛生士
田川 -
歯科衛生士
高田 -
歯科衛生士
星野 -
歯科衛生士
木部 -
歯科衛生士
西川 -
歯科衛生士(非常勤)
片伯部(かたかべ) -
歯科衛生士(非常勤)
慶戸(おうと) -
歯科衛生士(非常勤)
葛西
-
アシスタント
菊本 -
アシスタント
篠田 -
アシスタント
木下 -
アシスタント
粟飯原(あいはら)
-
カウンセラー
森永
院名 | 医療法人社団幸友会 中野デンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都中野区新井2-1-1 ランドコープビル2F、5F、6F |
電話番号 | 中野デンタルクリニック:03-5318-0550 |
診療時間 |
月~金:9:30~13:00 14:30~18:00 土曜日:9:00~17:00 ※最終受付時間は施術内容により異なりますのでお電話にてお問い合わせください。 ※クリーニングは平日9時から診療可能です。 ※日曜は月2回程度診療。ご希望の方はお問い合わせください。 |
定休日 | 日・祝 |
-
中野駅北口改札を出ます。
JR中野駅の北口改札を出て左手側に向かって歩いてください。 -
-
北口を出ると目の前に中野通りがあります。そこを右に曲がります。
-
-
中野通りを曲がるとすぐ中野サンプラザホールが見えます。この通りをずっと真っ直ぐ歩くこと約4分。
-
-
真っ直ぐ歩いて行くと交差点の角に白いビルがあります。
そこの2Fと6Fが中野デンタルクリニックになります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 14:30~18:00 △土曜は9:00~ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ~17:00 | ※ |
※最終受付時間は施術内容により異なりますのでお電話にてお問い合わせください。
※クリーニングは平日9時から診療可能です。
※日曜は月2回程度診療。ご希望の方はお問い合わせください。
-
エントランス
木目を基調にした、落ち着いた空間になっております。
-
診療室
窓に面した開放的な空間で治療を行います。
-
エントランス
エレベーターで上がって6Fがエステティックセンターになります。ガラス扉と四角い看板が目印です。
-
受付
院内に入ってすぐに受付カウンターがございます。受付スタッフがお会計や次回の診療予約などを行います。
-
待合室
混み具合によってはお待ちいただくこともあるかと思います。その間はこのスペースでお待ちください。
-
カウンセリングルーム
治療の方法、計画、お悩み事などがあればカウンセリングルームでお聞きします。
-
オペ室
完全個室制となっており、プライバシーを考慮した設計となっております。落ち着いた空間で快適な治療を提供します。
-
パウダールーム
治療前の歯磨きを行う場所になります。
-
CT
3D画像により安全で確実な診断が可能となりました。安心して治療を受けていただきます。
-
ユニット
診療用のチェアーも、とても座り心地の良いチェアーですので、リラックスして治療を受けていただくことができます。
-
顎機能検査(CADIAX)
患者様の持つ個々の骨格形態を分析し、咬合器の設定、最終補綴物を製作するまでのシステムです。
-
AED
AEDとは、心臓が突然止まってしまった人の心臓に電気ショックを与え、再び正しいリズムに戻し蘇生する装置です。
-
ピエゾサージェリー
当院ではピエゾサージェリーを導入し、患者様のご負担をさらに軽減する施術を行っています。
-
マイクロスコープ
顕微鏡治療では精度の高い歯科治療が行えます。